AirFly FUKUOKA出展情報イベント:第4回 江代山GOGOトレイル(公式HP)出店場所:水上スカイヴィレッジ(熊本県球磨郡水上村湯山2431番地3)出店時間:8:00~17:00頃世界30ヶ国以上で特許を取っている機能性サングラス「AirFly」が気になる方はこちら‼︎「AirFlyとは」江代の山々が、冒険心あふれるランナーを呼んでいるまだ見ぬ道へと足を踏み入れる興奮。険しい山が挑戦者を待つ高揚感。そして人の手がほとんど入っていない原生の自然との出会い。そんな特別な体験を求めるトレイルランナーに熊本県球磨郡水上村から最高の舞台が!来る令和7年5月5日(月・祝)まさに「GOGO!」と駆け出したくなるこの日に「第4回 江代山GOGOトレイル」が開催されます。会場となるのは豊かな自然に囲まれた水上スカイヴィレッジ。このイベントは単なるレースではありません。長い間、人の通行がなかった登山道を新たに開拓し、その開通を記念して開催される特別な意味を持つ大会なのです。手つかずの自然が織りなす息をのむような美しさ、標高差1100mを超える本格的な登り、そして完走者だけが分かち合える達成感と温かい交流。この記事では限られたランナーだけが体験できる「江代山GOGOトレイル」の全貌を余すところなくご紹介します。これは挑戦を愛し、自然を敬う、真のトレイルランナーに捧げる招待状です。コース| 原生林と絶景、そして”激登り”が待つ15kmの旅江代山GOGOトレイルのコースは数字だけ見てもその挑戦的な性格がうかがえます。距離は約15km、しかし累積標高は約1100mにも達します。これは単に長い距離を走るのとはわけが違う本格的な山岳コースであることを意味しています。開かれたばかりの道を行くこのトレイルの最大の魅力は江代山水上登山口から江代山山頂(1607m)へと続く、このイベントのために新たに切り開かれたルートを走れること。長い間、人が足を踏み入れることのなかった道です 。つまり参加者はこの特別なルートを最初に体験するランナーの一人となるのです。踏み固められていない、より自然に近いトレイルは冒険心をくすぐると同時に確かな足運びと集中力を要求します。まさに手つかずの自然の中を駆け抜ける原始的な喜びを感じられるでしょう。自然が織りなす芸術|巨大ブナの森と絶景ポイントコースを進むとまずランナーを迎えるのは原生林にそびえ立つ巨大なブナの木々。木漏れ日が差し込む静謐な森の中、太古から続く生命の息吹を感じながら走る時間は格別なものとなるはずです。そして、森を抜けた先には思わず息をのむような絶景スポットが待っています。人の手が加えられていないありのままの自然が一望できるパノラマビューは厳しい登りの疲れを忘れさせてくれるでしょう。GOGOトレイルの真骨頂|「激登り」への挑戦このコースのハイライトは美しい景色だけではありません。コース中盤にはこのトレイルの象徴ともいえる「激登り」セクションが待ち構えています。その斜度はなんと30%を超える箇所もあるといいます。肺は焼けつくように熱くなり、太ももの筋肉は悲鳴を上げるかもしれません。ここは体力だけでなく精神力が試される正念場です。主催者は語ります。「激登りを登りきった人には自然が微笑んでくれる」と、この厳しい坂を乗り越えた者だけが見ることのできる景色、そして何物にも代えがたい達成感がそこには待っているのです。頂きからのご褒美そしてついに標高1607mの江代山山頂へ。ここからは遮るもののない壮大なパノラマが広がります。苦労して登り詰めたからこそ味わえる、格別の絶景です。山頂にはエイドステーションも設置され、しばしの休息と補給が可能です。この美しいながらも厳しいコース設定は安易な参加者をふるいにかけ、真に挑戦を求めるランナーにとって最高の舞台を提供します。あなたはGOGOトレイルにふさわしいか? 求められる参加者の資質この特別なトレイルに挑戦するにはいくつかの条件があります。まず、大会当日に18歳以上の男女であること。これは基本的な条件ですがそれ以上に重要な資質が求められます。自信と経験最も重要なのは「全コースを迷うことなく制限時間内に完走する自信がある人」であること 。約15kmで累積標高1100mという数字が示す通り、これは決して初心者向けのコースではありません。十分な走力はもちろん山での経験そしてマーキングを頼りに進む基本的なナビゲーション能力さらには精神的な強さが不可欠です。自然と他者への敬意次に求められるのは「他の利用者や自然への配慮ができる人」であること。コースは一般の登山者も利用します。すれ違いや追い越しの際には必ず歩行者を優先し挨拶を交わすなどの配慮が求められます。また「悪天候の場合でもトレイルから外れないことが約束でき、自然を愛することができる人」という条件も重要です 。これは自然環境への負荷を最小限に抑え自身の安全を守るための基本的なルールです。GOGOトレイルが求めるのは単に速く走れるランナーではありません。困難な挑戦を楽しむ心、変化しやすい山の天候にも対応できる準備、自然環境を尊重する姿勢、そして自己責任で行動できる自立した精神を持ったランナーです。これらの資質は厳しいながらも美しいコースを安全に楽しみ、大会の理念を守るために不可欠なのです。フィニッシュラインの向こう側|GOGOトレイルならではの特別な体験厳しいコースを走り終えた後には江代山GOGOトレイルならではの温かい時間が待っています。健闘を称え合うふるまいBBQこの大会の大きな特徴の一つが参加料に含まれている「ふるまい食」です。今回はバーベキューが予定されておりレースの興奮冷めやらぬ中、共に汗を流したランナー仲間や大会関係者と和やかな時間を過ごすことができます 。わずか55名という限られた参加者数だからこそ生まれるアットホームな雰囲気も魅力です 。フィニッシュ後の空腹を満たすだけでなく健闘を称え合い交流を深める貴重な機会となるでしょう。BBQは12時30分から開始されるため早いランナーもゴール後にゆっくりと参加できます 。なお、応援者なども別途料金(大人2,000円、高校生以下1,000円)でBBQに参加可能です 。挑戦の証|完走証制限時間5時間30分以内に見事コースを走り切った全てのランナーには「完走証」が授与されます 。これは厳しい自然条件と自らの限界に挑み江代山の頂を踏破したことの確かな証。単なる記録ではなく誇りとなる一枚です。参加者が限られているからこそこの完走証の価値は一層高まります。唯一無二の体験と栄誉この大会の魅力はなんといっても新たに開拓された特別なトレイルを走れること 、そして定員55名という非常に限られた規模にあります。大規模なレースにはない参加者一人ひとりに目が届くような自然との一体感を深く感じられるまさにプレミアムな体験が約束されています。また男女それぞれ1位から3位までの入賞者には表彰も行われます。GOGOトレイル攻略ガイド|参加のための必須情報この魅力あふれる大会に参加するための具体的な情報をまとめました。大会概要(早見表)項目詳細イベント名第4回 江代山GOGOトレイル開催日令和7年5月5日 (月・祝)会場水上スカイヴィレッジ (熊本県球磨郡水上村湯山2431番地3)距離約15km累積標高約1100m制限時間5時間30分 (フィニッシュ 15:00)定員55名参加料5,500円 (ふるまい食・傷害保険料込)申込方法イーモシコム (e-moshicom) オンライン受付申込締切令和7年4月18日 (金)支払方法クレジットカード決済・コンビニ決済参加へのステップ参加申し込みはスポーツイベントエントリーサイト「イーモシコム」を通じて行います 。支払い方法はクレジットカードまたはコンビニ決済が選択可能です。重要な点として入金が確認された時点で正式な申し込み完了となり、定員の55名に達し次第締め切りとなります。人気の高さと定員の少なさを考えると参加を希望する場合は早めの決断と手続きが賢明です。注意:申し込み完了後のキャンセルおよび参加料の返金はいかなる理由があっても行われません。これは非常に厳格なポリシーであり、申し込む際には十分な覚悟と確実な参加意思が必要です。レース当日の流れ(令和7年5月5日)選手受付:8:00~9:00 開会式:9:10スタート:9:30関門時刻:江代山山頂エイド(往路)11:30ふるまいBBQ受付:12:20ふるまいBBQ開始:12:30フィニッシュ制限時刻:15:00大会終了:16:30このタイトなスケジュールと限られた定員とポリシーは大会への関心の高さを物語っています。参加を決めたランナーは早めの行動が求められます。責任あるランナーであるために|ルールとマナーの遵守江代山GOGOトレイルは素晴らしい体験を提供する一方で参加者には高いレベルの自己管理能力と責任ある行動を求めています。安全確保、自然保護、そして大会の円滑な運営のために以下のルールと装備を必ず守ってください。命を守り、自然を守るための必携装備以下の装備は安全かつルールに則ってレースを走るために必ず携行しなければなりません。不携帯の場合は出走できないまたは失格となる可能性があります。 コースマップ:配布されるもの。万が一の道迷いに備えます。携帯電話:緊急連絡先を登録し、十分に充電したもの。連絡手段の確保は必須です。個人用カップ:エイドステーションに紙コップはありません。環境負荷低減のため必ず持参してください。水1リットル以上:スタート時。山での水分補給は生命線です。エイドは山頂にありますがそれまでの区間も長いため十分な量を携行します。ナンバーカード(ゼッケン):配布されるもの。必ず見える位置に装着してください。携帯食料:エネルギー切れを防ぐため各自で必要な量の行動食を持参します。ファーストエイドキット:絆創膏、消毒液など。軽微な怪我に自分で対処できるように。ウインドジャケット(雨天時は雨具):山の天候は急変します。体温低下を防ぐために必須です。これらの装備は単なる規則ではなく山岳環境で自分自身の安全を守り、自然への影響を最小限に抑えるための最低限の備えです。トレイルでの心得|自然と他者への配慮コース上では以下のルールとマナーを徹底してください。ストック・杖の使用禁止:トレイル保護と安全のため使用は一切禁止です 。これは特に新しいトレイルを保護するための重要な措置と考えられます。コース厳守:コースから外れることショートカットは禁止です。環境保護と安全確保のため指定されたルートのみを走行してください。Leave No Trace (痕跡を残さない):ゴミのポイ捨ては厳禁。自分のゴミは全て持ち帰ります。動植物や岩石などを採取・損傷することも禁止です。他者への配慮:一般登山者が優先です。追い抜く際は必ず声をかけ、安全な場所で歩いて追い越します。すれ違い時も道を譲りましょう。スタッフや地元の方々への感謝の気持ちも忘れずに。指示の遵守:誘導スタッフや看板の指示には必ず従ってください。特に危険箇所や舗装路では重要です。安全への意識|自己責任と緊急時の対応山岳レースには転倒、滑落、天候急変、道迷いなどのリスクが常に伴います。大会への参加はこれらのリスクを理解した上での自己責任が原則となります。主催者は可能な限りの安全対策を講じますが最終的な責任は参加者自身にあります。エイドステーション:主なエイドは江代山山頂に設置され食料と飲料が提供されます。看護師も待機していますがあくまで応急処置が中心です 。個人的なサポートや私設エイドは認められていません。 緊急時:怪我などで動けない場合は近くのスタッフまたは大会本部に携帯電話で連絡してください。他のランナーが困っている場合は救助を優先してください。救助費用は救助された本人の負担となる場合があります。傷害保険は主催者側で加入していますが(死亡・後遺障害300万円、入院日額2,000円、通院日額1,500円)万全を期すため個人での山岳保険への加入が強く推奨されます。リタイア(棄権):棄権する場合は必ず近くのスタッフにその旨を申告し、指示に従ってください。無断での棄権は捜索活動を引き起こす可能性があり、絶対にしてはいけませんエイドステーションで棄権した場合、自力で登山口まで下山(約2.5km)する必要があります。コース上でリタイアした場合も同様に下山となり状況によっては収容に時間がかかることも覚悟してください。この厳格なリタイア手順は少人数のランナーを広範囲な山岳エリアで管理する上での安全確保に不可欠です。失格となる行為コースのショートカット、必携品不携帯、ゴミの投棄、ストック使用、不正行為(乗り物利用、代走等)、スタッフの指示無視、関門時間後のレース続行などは失格となります。 これらのルールは参加者全員の安全と公平性、そして貴重な自然環境を守るために設けられています。GOGOトレイルの心|地域と自然への想い江代山GOGOトレイルは単なるスポーツイベントにとどまらず、地域や自然に対する深い想いが込められています。ルート開通の記念碑としてこの大会の最も重要な目的の一つは「江代山水上登山口から江代山までのルート開通を記念し、多くの方にこの素晴らしいルートを知ってもらう」ことです。参加者はこの記念すべき瞬間に立ち会い、歴史の一部となるのです。 水上村の活性化への貢献また「水上スカイヴィレッジの利活用を通して水上村を盛り上げ、その魅力を発信する」ことも大きな目的です 。大会に参加することは水上村の地域振興や観光促進に間接的に貢献することにも繋がります。レースを通じて地域の魅力を体感し、それを広める一助となることが期待されています。自然への敬愛を育むそして「トレイルランニングを通して江代山をはじめ、山や自然に親しみを持ってもらう」ことも主催者の願いです。厳しいながらも美しいコースを体験することで自然への畏敬の念や感謝の気持ちを育み、環境保全への意識を高めるきっかけとなることを目指しています。厳しいルール設定もこの自然への敬愛の表れと言えるでしょう。 冒険への準備|アクセスと最後のメッセージさあ江代山への挑戦の準備はできましたか?会場へのアクセス会場は「水上スカイヴィレッジ」(住所:〒868-0703 熊本県球磨郡水上村湯山2431番地3)です 。アクセス方法を事前に確認し、余裕をもって会場入りできるよう計画しましょう。大会では環境負荷低減のため公共交通機関の利用や参加者同士での車の乗り合いも推奨されています。GOGOトレイルで待つもの第4回 江代山GOGOトレイルは挑戦、美しさ、そして温かい交流が融合した他では味わえない特別な体験を提供します。新たに開かれた手つかずのトレイル、息をのむ絶景と厳しい激登り、自己責任が求められる本格的な山岳環境、そしてゴール後のアットホームなBBQ。これら全てがあなたの挑戦を待っています。これは体力と精神力、そして自然への敬意が試される選ばれたランナーのための舞台です。もしあなたが日常を抜け出し、忘れられない冒険を求める経験豊かなトレイルランナーであるならば、この機会を逃さないでください。詳細な情報(大会要項、スケジュール、コースマップなど)は、公式サイト で確認して下さい。 江代山の雄大な自然があなたの挑戦をお待ちしています!公式HP「江代山GOGOトレイル」AirFlyが気になる方はコチラ! LINE公式アカウンと『AirFly FUKUOKA』最新のイベント販売情報はコチラ!Instagram公式アカウント『@airfly_FUKUOKA』